記念すべき、ムスコの絵シリーズ第一弾。
ウチはボク・ヨメ・ムスコ×2の4人家族。
ムスコたちは執筆時点で
にいちゃん:7さい(小1)
おとうと :5さい(年中さん)
です。
ちなみにどっちも丸坊主。
月一で風呂場でバリカンするのはパパの役目。
そんなムスコたち、とにかく絵を描くのが好き。
特に次男はほぼ毎日なんか描いて見せてきます。
親バカ全開なんだけど、息子たちの見せてくる絵が愛おしくてたまらんです。
なんで子供の絵って見ててこんなに癒されるんだろう?
・・・しかし一個問題が。
「子供の絵が愛おしすぎて捨てられん!!!」
今はまだ収納に余裕があるけど、このペースで絵が溜まっていくとやばいんじゃねぇか!?
と最近思い始め、
「そうだ、写真データにしてデジタル保存しとこう!」と思いついたのが1年前。
以来、子供の絵を写真で撮ってデータ化。インスタとかにもupしてます。
順調に子供の絵を撮影し続けデータ化し、昨年の大掃除のこと。
データ保存も済んだし、子供の絵を捨てようと思ったけど・・・?
「子供の絵のデータ、消えちゃったらどうしよう・・・」
心配性な私はそう思いました。
なのでこのブログは僕の息子の絵の2重バックアップがメインです。
加えて、ブログやってる感を味わいたいので、少しずつアップしていこうと思います。
ついでに僕たち家族のように、お子様がおられるご家庭にとって良いなと思う
おすすめ情報やグッズなんかも載せていこうと思ってます。
ちなみに第一回のムスコの絵は、上の子が5さいぐらいに描いた「むらさきいも」。
幼稚園に入る前ぐらいからずっと、さつまいもが長男の大好物。
沖縄に行きたい理由も、おいしいむらさきいもが食べたいから。
いつか絶対つれていくね。
ちなみに皆さん、子供の写真てパソコンに保存するとき、外付けHDD使ってます?
子供の絵を写真に撮って保存をすることを思いついたときに買ったんだけど、
今安くなってるんですねー。
昔は1テラ超えのやつなんて数万円するイメージだったけど、今数千円で買えるんだね。
データ消えるの怖いから、2年ごとぐらいに新しいの買おっかな。
テレビ録画とかにも使えるし、何かと便利ですよね。