ウチのムスコたちは、恐竜が好き。
特に、今5歳の次男ちゃんは好きすぎて、毎日恐竜の絵を描いてくれます。
好きになったきっかけは、幼稚園の貸し出し図書で借りてきたコレ。
リンク
この「恐竜博物館」って本。これほんと良くできてます。
本の中の恐竜が動いたり、飛び出してきたり。結構迫力ありますよ。
どうやら次男ちゃんはこの本が面白かったらしく、毎日読んでました。
今ではテレビで恐竜の番組を録画したものを見たり、絵本だけじゃ飽き足らず
リンク
こんな図鑑まで読むようになりました。
ちなみに次男ちゃんの恐竜の絵はまだまだあります。今回はティラノザウルスをいくつか紹介。
赤色ティラノザウルス
雨に打たれてるアゴ長ティラノザウルス
ティラノザウルスとカメレオン
トリケラトプスを食べるティラノサウルスの親子
餅つきするティラノサウルス
などなど。ティラノの絵だけでも、まだまだたくさんあります。
こうやって見比べると、色とかフォルムとかちょっとずつ違ってて見てておもしろい。
でも最近、ティラノザウルスばっかり描いてるから、パパは他の絵も見たいです。
アンパンマン、ピタゴラスイッチ、電車、恐竜ときて次は、何にハマるか楽しみです。