畳(たたみ)の原料であるい草。実は栄養豊富でお茶や食用としても優秀なんです。他にも驚くべき効能があり、今後注目されるべき日本古来のものです。
日本では古くより伝わる「畳」文化
畳の部屋って落ち着きますよね。
出典 www.flickr.com
畳(たたみ)は、日本で利用されている伝統的な床材。
出典 畳 – Wikipedia
畳ってこんな効果があるんです
リラックス効果
畳の部屋は落ち着く。
それには理由があるんです。
出典 www.gettyimages.com
消臭・脱臭効果、リラックス効果、不眠症に効果があるアロマ効果成分や、鎮静・ストレス軽減に有効
出典 畳の効能 ~リラックス効果と集中力~ | 和室の豆知識
悪臭の原因となる様々な化学物質を吸着します。特にアンモニアやアミン類等の屎尿関係の臭いは高い吸収率を示します。
出典 い草の力(湿度調整・空気浄化・消臭効果等、い草の効果・効能をご紹介)
汗の臭いに対しても高い消臭性能を示します。
その秘密は、原料の「い草」なんです。
い草
単子葉植物イグサ科の植物である。標準和名はイ(藺。「イグサ」を使うこともある)。最も短い標準和名としても知られている。
別名:トウシンソウ(燈芯草)。
畳表やゴザはイグサの茎で作られる。
イグサの日本における主な産地は熊本県八代地方であり、国産畳表の8~9割のシェアを誇る。
出典 amanaimages.com
イグサの香り成分に一番多く含まれているのが「フィトンチッド」という成分で、実際に森林浴で深呼吸をしたときに、「気持ちが安らぐ、リラックスする感じをもたらす成分がこの成分」なんです。
出典 畳の効能 ~リラックス効果と集中力~ | 和室の豆知識
小学生と中学生およそ300人を「フローリングの教室」と「畳の教室」に分けて「算数の問題」を解かせたら、「畳の教室」の方が解答数が多くさらに正解率と高かったということで「集中力向上持続の効果」があるという研究結果も。
出典 畳の効能 ~リラックス効果と集中力~ | 和室の豆知識
シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒトを吸着するとの結果も出ています。
出典 い草の力(湿度調整・空気浄化・消臭効果等、い草の効果・効能をご紹介)
吸着されたホルムアルデヒドは50℃に再加熱してもほとんど再放出されず、室内の空気の清浄に大きく貢献します。この優れた能力は他の植物にはない「い草」だけの特性であり、新しくても古くてもその威力にほとんど変化はありません。
畳や「い草」カーペットを敷いた部屋は環境基準(0.04~0.06ppm 1日平均)の2倍の二酸化窒素を2~3時間で「い草」が自然浄化し、空気がきれいになるという結果が出ています。
出典 い草の力(湿度調整・空気浄化・消臭効果等、い草の効果・効能をご紹介)
畳だけじゃない!い草って実は有能な天然素材
▼お茶や食用として
現在、「食用い草」としての可能性に注目が集まっています。
出典 い草は食用?栄養豊富でやさしい香り『食用い草を身近な生活にしてみませんか?』 | 「日常と食のコト」でくらしを楽しくするライフスタイルマガジン
えっ?食べるの??
い草には、食物繊維をはじめビタミンやミネラル、アミノ酸など37種類もの栄養成分が含まれています。
出典 い草は食用?栄養豊富でやさしい香り『食用い草を身近な生活にしてみませんか?』 | 「日常と食のコト」でくらしを楽しくするライフスタイルマガジン
その中でも「葉酸」が豊富に含まれています。
い草を粉末状に加工し、パン生地やうどんの生地の中に練り込んだり、い草入りアイスクリームや、い草まんじゅうなど、もともと粘性の高い食品と組み合わせたものが商品化されています。
出典 い草は食用?栄養豊富でやさしい香り『食用い草を身近な生活にしてみませんか?』 | 「日常と食のコト」でくらしを楽しくするライフスタイルマガジン
い草を摂取するとこんな効果が期待できる!
い草は優れた効能から、古くは薬草として用いられていた
いぐさはレタスの60倍もの食物繊維を含んでいる。
出典 【なぜそうなる】畳に使う国産「いぐさ」の良さを伝えたい…そうだいぐさを食べてもらおう! いぐさ製「食べられるお箸」が登場しました | Pouch[ポーチ]
江戸時代まではイグサを薬草として使用していた。
出典 い草の効能
薬草としての歴史はかなり長く、利尿薬や消炎剤として広く用いられてきました。
出典 い草って食べられるの? | トレンドピックアップ
気になるお味は??
畳の味なのか、ほんのり苦みがあります。
素朴な甘みがあり、思った以上においしいです
出典 【その発想はなかった】まさかの畳味!いぐさの良さを伝えるため開発された「食べられるお箸」を使ってみた | 未来を変えるお買いものメディア バイコット
畳の原料として、日本人にとって身近ない草。実は食べても栄養豊富なんです。
一度試してみては??
コメント