
人生の「節目」って何でしょうか?どんな出来事を思い浮かべますか?晴れの日を迎え嬉しい、気が引き締まる、はたまた面倒くさいな、など感じ方はそれぞれの場面で、人それぞれです。ポジティブorネガティブ、節目を迎えた時に感じる思いはそれぞれですが、生きている限り必ず起こる「節目」のタイミング。貴方の年齢や現在置かれている環境で、どんな節目イベントが起こりますか?
例えば、10代なら入園&卒園、受験などが節目イベントですよね。20代なら成人式、就職などでしょうか。婚活や出産も人によっては該当しそうですね。30代は出産や子育てする方が多いでしょう。60代を迎えると終活を意識する方も増えてきます。
そしてこれらの節目イベントは、親から自分、自分から子供へ、そして孫へと、バトンを受け渡すようにループしていきます。
そんな節目。せっかく迎えるのならできるだけスムーズに滞りなく、できればスマートに迎えて良い思い出にしたいと思いませんか?
このサイトでは、人生の節目節目にある様々なイベント・行事に備えて準備するべきものや準備しがちだけど意外といらなかったもの、後から気付いた意外と必要だったモノ&コト、などなど実体験をベースにご紹介していきたいと思っています。
