子ども向け○○Eテレみいつけた!の歴代スイちゃんはみんな元気でかわいい!初代スイちゃんから現在まで一覧 Eテレで毎朝やってる朝のこども番組、みいつけた!に登場するスイちゃんがとにかくかわいい! コッシーとサボさんとスイちゃんの3人で遊んでる姿は子供だけではなく親も一緒に観てて癒されますよね。 4~6歳児を対象とした、教育...2020.03.14子ども向け○○
出産・育児新型コロナで休校&休園。我が子の運動不足を解消させたい親御さんへおすすめグッズを紹介 新型コロナウイルスで学校や幼稚園のお休みが決定した地域が増えてきました。 うちは上の子が小1、下の子が年中さんで、つい最近どちらも休校&休園に。 長いお休みを喜んでいたのも束の間で、長いお休みに暇を持て余している様子。 ...2020.03.07出産・育児
子ども向け○○シャキーン!歴代子役をまとめて紹介。めいちゃんモモエら卒業メンバーの現在も! 月曜から金曜の毎朝7時から放送されているEテレ「シャキーン!」。 子どもたちを “シャキーン!” と目覚めさせて、楽しい一日のスタートを切ってもらう知的エンターテインメント番組。「いつもとは違うモノの見方」や「柔軟な発想力」...2020.01.09子ども向け○○
出産・育児身近な「スーパーフード」を毎日子供に食べさせる!安くどこでも手に入る食材を紹介 皆さん「スーパーフード」ってどんなイメージですか? 海外の細いセレブが好んで食べてそうな、栄養満点&美容に良いと最近巷で評判で、日本でも細いモデルがインスタに載せたりしてるような、どんな味なのかよくわからん食べ物を想...2019.09.26出産・育児
子ども向け○○【当時の画像有】歴代うたのおねえさんまとめ【Eテレ おかあさんといっしょ】初代から現在まで NHKの子供向け番組「おかあさんといっしょ」に出演されている、うたのおねえさんを歴代順にまとめてみました。 子供の頃、だれもが見ていた番組ではないでしょうか? 自分が子供の頃観ていた番組を子供が産まれ親となった時に、また子供と...2019.08.30子ども向け○○
出産・育児なんでも怖がる我が子への上手な向き合い方 うちには現在、6歳と4歳の息子が2人おりまして、どちらもビビりな性格です。 上の子は、跳び箱で開脚して跳びこえることとか、逆上がりをすることだとか、 担任の先生に怒られることだとか、トイレのドアを閉められることだとか、 ...2019.06.27出産・育児
出産・育児【親ができること】交通事故から我が子を守るには? 子供が交通事故や犯罪の被害に遭うという悲しいニュースが報じられると、子を持つ親としてはそんな報道を目にする度に何とも言えない気持ちになります。 それと同時に、同じような事故や被害に我が子が巻き込まれたらどうしたら良いのか。 ま...2019.06.04出産・育児
出産・育児子供の絵はインスタグラムで綺麗に&素敵に保存! 幼稚園児や小学校低学年ぐらいの子供は、お絵描きが大好き! ウチには現在、4才と6才の息子が2人おりますが、その例にもれず ほぼ毎日何かの拍子に、ふと思いついたように絵を描き始めます。 その時の年齢しか描けない、独特のタッチがなんとも愛おし...2019.05.26出産・育児
出産・育児我が子のランドセルに入れておいてあげてるとなにかと便利なもの一覧 我が子がめでたく小学校に入学。 幼稚園や保育園は、通園時に親同伴で送り迎えされていたご家庭も多いかと思います。 小学一年生からは、親の送り迎えも無くなり1人で、もしくは子供たちだけの集団登下校に切り替わり、たくましく育つ我が子の成長を嬉し...2019.04.10出産・育児
出産・育児【幼稚園】入園準備にいるもの&忘れがちなもの&あると便利なもの 我が子の出産から育児、魔の2歳児と呼ばれる期間も過ぎ、あっという間に幼稚園や保育園の入園をめでたく迎えたママ&パパさん。 付きっきりの子育てを経て、いよいよ幼稚園ですね。おめでとうございます。 入園準備、いろいろと大変かと思い...2019.03.14出産・育児