ブリンブリンメーン
▼練マザファッカーとは
練マザファッカー
東京都練馬区を拠点に活動する日本のヒップホップグループ。
TBSバラエティ番組『リンカーン』にて、中川家剛を弟子入りさせラップの勉強をさせるという企画から発展。
練マザファッカーのリーダーが、D.O(ディー・オー)
ツインテールの巻き髪にサングラスがトレードマーク。
語尾に「メーン」をつける独特のしゃべり方が話題を呼んだ。
D.O(ディー・オー)
その見た目と強烈なキャラクターだけに目が行きがちだが、
ラップの実力は本物。
「リンカーン」に出演。一躍有名に!
練馬ザファッカー&中川家 剛ラップ
[PV] 悪党の詩 – YouTube
近年はBSスカパー!で放送されているバラエティ「BAZOOKA!!!」や、Zeebraさんが立ち上げたラジオ局「WREP」レギュラー番組でのパーソナリティも担当。
出典 ラッパー D.Oインタビュー「手塚治虫DNAからいまのスタイルをもらってる」 – KAI-YOU.net
小学校の時に、もう他の小学校に喧嘩しに行ってましたね(笑)。あそこの小学校の誰が一番強いのか確かめようって。
出典 ラッパー D.Oインタビュー「手塚治虫DNAからいまのスタイルをもらってる」 – KAI-YOU.net
実は、それは漫画の影響です。当時『ビー・バップ・ハイスクール』が、小学生の俺にドンピシャで刺さりまくって。しかも映画も丁度やってた時期で。加藤ヒロシの髪型がやりたくてリーゼントパーマをかけてました。
出典 ラッパー D.Oインタビュー「手塚治虫DNAからいまのスタイルをもらってる」 – KAI-YOU.net
D.Oの由来
楽曲やSNSなんかでは自身のことを、よく「Dangerous.Original」だと口にしているため、おそらくこれが由来だと踏むのが妥当だろう。
出典 練馬のギャングスタラッパー “D.O”−全身のタトゥーの意味・彫師は? | DOTT
しかし名前の由来について名言しているわけではないので、憶測の話である。
もともとアニメが好きで。練馬出身ってこともあって、僕は虫プロのソウルに恩恵を受けているんです。要は、アニメだったり漫画のコマ割りだったりは、全てがアートの間だと思うんですよね。
出典 ラッパー D.Oインタビュー「手塚治虫DNAからいまのスタイルをもらってる」 – KAI-YOU.net
コメント